「君たちはどう生きるか」が見れない…
完全に私的な暗い話題なんか読みたくない、というかたは、今回は読まないでください…。
はぁ…(溜息)
また骨折してしまいました…。しかもこの前と同じところ。
前回は二か所骨折でしたが、今回は膝は大丈夫で、もう片方のふくらはぎの横の骨だけ。
前回のケガから復帰して、ようやく山でも動けるようになってきたところだったのに…。
いつもいつもそうなのですが、何か悪い出来事があって、そこから復帰してさぁ頑張ろうというときに、必ず次の悪い出来事が起きる。
本当に何もやる気がしなくなる。
前回のケガから復帰して、失った分の収入を取り戻そうとしてたら、先月はコロナにかかり、そしてそのコロナで休んだ分を取り戻そうとしたら、また同じところをケガ…。意味わからん。
これまで10年、山の仕事をやってきて、今までこんなことなかったのに、今年になって二度もこんなことが起きるなんて、信じられない。何なの、マジで。
しかも、今年はケガだけじゃないし。
なにしろ色々壊れる。
二月には仕事で使うチェンソーが、四月には小道具が連日(直したばかりのものまで)、夏のケガから復帰する直前には車が(しかも直前に足回りを10万以上かけて直したばかり)、コロナの直後には掃除機が、そして先週はまたチェンソーが…。
収入が滅茶苦茶減ってるってのに、何でこんな壊れるの?
車なんて、新車の納車待ち中で、来年の春には届くってのに、それまでさえもたないってどういうことよ。
エンジンの故障なので、直すのにまた何万も払うくらいなら格安の中古車を買った方がマシなので、何とかいつもお世話になっている車屋さんに廃車寸前の中古車を探してもらい、一時しのぎで乗っています。
もうありとあらゆる出来事がタイミング悪すぎて、やってらんない。
なんか、前回のケガの時はずっとがっかりして落ち込んでいたけど、今回はもうさすがにもうどうでもいいわって感じ。
何言ったって何したって、どうせ何にも変わらず、またそのうち似たようなことが起きるってのが分かり切ってるんで、マジでもう知らん。
こんな感じで、春に怪我して以来まともな日がない状況なので、「君たちはどう生きるか」を観に行くどころじゃないです。
今月行く予定だったんですけどね。
仕事への復帰がたぶん早くても12月以降で、どうせそのあとはまた失った収入を取り戻すために頑張らないといけないので、映画とかそんな気分じゃない。
本当に唯一の救いは、ベッドで横になりながらも一次創作の方は続けられるということ。
文字書きの趣味があって良かったとしみじみ思います。
来年まで「君たちは…」が地元で公開されていればいいのですが、どうなんですかね。今はそんなこと考える気力もありませんが。
そんなわけで、ジブリと関係ない話ばかりですみませんが、またそのうち更新します。
では。