もののけ姫 映画館で上映!

2020年06月18日

なんと、スタジオジブリ公式で、6月26日から全国372館の劇場で「もののけ姫」などスタジオジブリ作品の4作品が上映されることとなりました!

まさかのこのタイミングに自分もかなり驚いています!

今回は「一生に一度は、映画館でジブリを。」というキャッチコピーのもと、スタジオジブリ作品のうち「風の谷のナウシカ」、「もののけ姫」、「千と千尋の神隠し」、「ゲド戦記」の4作品を、劇場の大きなスクリーンで観ることができます。

これに合わせ、YouTubeの東宝MOVIEチャンネルにて、上記4作品の公開当時の特報映像が公開されています。

今日、何気にYouTubeを見ていたら、千と千尋の特報がおすすめ動画で出てきて(そこはもののけじゃないのかい!)、最初は「誰かが昔の映像を投稿したのかな」と思ったのですが、投稿者を見るとなんと東宝の公式チャンネル。

まさかと思って動画ページに飛び、説明を読んでみると、今回の公式企画だったんです。

実は、もののけに関しては2012年に「日本アカデミー賞歴代最優秀作品上映会」という企画が品川プリンスシネマで行われた際にも劇場で再上映されていまして、その時は自分も大学時代で東京にいたこともあり、観に行きました。

ただ、今回の再上映が違うのは、ジブリ公式で企画されたものである上に、全国の映画館で上映されるということ。

これは地方の人間にとっては嬉しいことですね!

ちなみに、各作品がいつどれくらい上映されるのかは各劇場で異なると思います。

詳細はそれぞれ地元の東宝シネマにて!


個人的にはもののけ姫はやっぱり観に行きたいですな。

1997年の公開当時も、親に連れられ地元の劇場に観に行ったのですが、その時はまだ6歳だったということで、ラストの草原のシーンと、シシ神の顔と猩猩が怖かったという想い出しかありません。

千と千尋はけっこう明確に映画館で観た記憶があるものの、やっぱり気になる。

それと、風の谷のナウシカは大スクリーンで観たことはないので、空中戦などけっこう迫力ありそうでみてみたい。

ゲド戦記は恥ずかしながら一度も観たことがありません…。(別に嫌いなわけではありませんよ!)

この機会に劇場で観るのもいいかもしれませんね!(そういう意味では一番劇場公開当時の気持ちと同じ気分で観れるかも。)


今もまだコロナの第二波だなんだと難しい時期ではありますが、こういう企画が行われると何かワクワクしてきます。

そのコロナの関係もあって、意外と劇場の席を確保するのが難しい地域もあるかもしれませんね。(身体的距離を確保する関係で、座席数が減ると思われるので。)

だからこそ、あの作品を劇場で観たい!という方は、大事をとって早めに予約しておくことをおすすめします!

地元の劇場は、他の最新作でさえけっこうガラガラなので、今回のジブリ上映がどうなるのかある意味興味ありますが…。


今回は4作品のみということですが、ぜひとも、この後他の作品も続いていって欲しいですね!

その点でも今後に期待です!




Since 11 May 2010
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう