内容の無い雑記

2022年11月12日

特にメインとなる話題があるわけでもない雑談です。


さっき、ジブリとスターウォーズのコラボ短編作品がディズニープラスで配信されているというニュースが流れていました。

スターウォーズのスピンオフ作品である「マンダロリアン」に出てくるキャラとのコラボのとのことです。

マンダロリアンは、シーズン1が日本で配信開始となった頃(ディズニープラスそのものが日本でサービス開始となったばかりの頃)に、当時設定されていたディズニープラス一ヵ月無料体験を利用して二話か三話目くらいまで見ました。

その頃はそれ以外に観たいものもなかったので結局すぐ解約してしまいましたが、マンダロリアン自体はおもしろかったので、いつかネットフリックスを解約して乗り換えて全話観てみたいと思っています。(ディズニーチャンネルも、今ではディズニー以外の作品も配信されていて、各種オリジナル作品、スピンオフ作品も以前よりだいぶ増えているので、なかなか魅力的になってきています。)

今回のコラボ、久々のジブリとしての映像作品のような気がするので、かなり気になりますね。

すでに動画は配信されているようですので、ディズニープラスに登録済みの方は要チェック! 登録していない方は、残念ながら現在は無料体験期間は存在しないようですので、観念して登録して観ましょう!!


次の話題。

ジブリパークも開園して少し経ったということで、だんだんと関連する話題がネット上で出てきていますね。

その中には、かなり残念な話も。

どうも、何年か前から世間を賑わせている転売問題が、ジブリパークの限定商品においても行われているとのこと。

本当、酷すぎる。ジブリ関連に限らず、そのブランドのファンにとっては許せない話ですよね…。

どうしてそういうものを堂々とネットで売れるのか理解不能です。

以前、もののけ25周年で販売された限定商品についてもネット上で高額出品されていたのをこの目で見ましたが、売りに出している人間は何も悪びれる様子など無く限定商品である旨の商品説明を載せていて、腹が立ちました。

なんとかして防げないものなんですかね?

本当に嫌になります。


そういえば、買い物の話題といえば、実はつい先日、今のところの人生で一番高額な買い物の契約をしてしまいました!(完全に私的な話題です)

新車!

いや~、ついに契約してしまいました。本当はもう少し経ってからにしようかと思っていたのですが、今の車もすでにだいぶガタがきていて、これまでも色々お金がかかっていたというのと、現在の新車の納車期間が非常に長くなってしまっているという事情を考慮して、予定より早めに契約することとなりました。

今の車は中古のジムニーなのですが、次は新車のジムニーシエラにしました!(次は新車で軽じゃないのがいいとずっと思っていたので)

人気車種ですので、なんと納車まで一年七か月…。しかもそれ以上に伸びる可能性があるとはいえ、他に現在の仕事のスタイルに向いている車が無いですし、万が一今の車が急に壊れてしまった際に大変なことになってしまうため、早めに注文しました。今は、買ってすぐに乗れる利点の有る中古車が非常に値上がりしていて、そんなに距離がいっていない中古車だと新車以上の価格で売買されいているくらいです。

都会で車とは無縁の生活を送っている方には興味ない話かもしれませんが、地方の人間にとっては車は生活に必須ですので、非常に大事な生活要素なんです。それなのに、現在の日本の車市場は危機的状況だというね…。

新車、中古車問わず供給が無さ過ぎて、新車の納期が長引いている以上、急に車が壊れた人は以前の相場よりかなり高騰している中古車を買うしかないですし、自分みたいに今の愛車が古くなってきた人は、長い納車期間を見据えて早めに新車を契約するしかない…。しかも、ガソリンも自分が独立した時と比べて想定していなかったほどに高騰しているし、タイヤやらオイルやらの消耗品でさえ高騰していて、マジで勘弁して欲しい…。

車が生活の足である皆さん! 共に頑張っていきましょう! 笑


最後、文字書きの話題。

この時期は毎年業界的に忙しく、なかなか時間が取れません。それでも、帰宅後の諸々の家事を終えてから就寝までのわずかな自由時間をフルに使って、なんとか前回のブログで悩んでいた次の一次創作の登場人物の名前…主人公と準主人公の名前は決まりました…。

でも、それだけ。

もののけ二次創作の方はまったく手が付けられず、進んでいない。例年そうですが、ここからは年末年始休業に一気に進めて、その後は2月下旬から3月くらいまでならないと余裕が出来なさそう。

大雪でも降れば話は別ですが。(まったく仕事ができない)

雪といえば、10月の下旬頃でしたか、前回のブログを書いた週に、なんと早くも山で積雪がありました!

山と言っても、せいぜい標高1000mあるかないかくらいの程度の山で、ちょうど現場では積もらなかったので助かったのですが、そこからたぶん50mくらい上ではもう雪が積もっていました。

いや、この標高で雪が積もる時期としては、少なくとも自分がこの仕事を始めてから最も早いと思います。思うというか、早いです。

もちろん、積もったといっても半日ほどで溶けて見えなくなりましたが、それでも他の会社の同業者の人たちも驚いていて、通勤途中に路上に車を止めてスマホで写真を撮っている人もいたくらいです。(もちろん、一般車両通行禁止の山奥の凸凹林道ですので、迷惑行為でもなんでもありません)

今はまた暖かい日が続いていますが、今年は例年より寒いという話もありますので、この先、皆さんも体調と凍結路面には十分に注意しましょう!! 笑

…あ、タイミング的に、新車にする前にもう一回スタッドレス買わないといけない…忘れてた…。うわ~…。


と、まぁ、雑談ばかりでしたが、今回はこの辺で。

しばらく忙しいので、次はいつになるやら…。

ブログは重荷にならない程度に自由にやっているので、気が向いたときに更新します。(遅くとも年末にはまたなんかネタができることを祈っています)

それでは。





Since 11 May 2010
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう