制作は進んでいる?
スタジオジブリ公式サイトの「野中くん発 ジブリだより」9月号にて、久しぶりにジブリの新作制作状況について言及がありました。
宮崎駿監督、宮崎吾郎監督それぞれの作品が現在制作中であることは以前から報道されていましたが、どうやらどちらの作品もまだまだ本格的に制作に入ったわけではなさそうです。
というのも、ジブリの夏休みに関して『新作映画公開の年は制作部門はもっと長くなりますが、今年はそうではないので全社この設定でした。もっとも、一部で出る人はいたようで、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」や、宮崎吾朗監督の新作の制作作業を進めていました。 』(以上引用)というコメントから、まだ少数のスタッフさんが作品の根本的な部分を作り上げている段階であり、制作部門が総出で動画など諸業務についているわけではないということが読み取れるからです。
ただ、今年4月ごろには、映画情報サイトcinema today で、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」の絵コンテがようやく完成しようとしているとの鈴木Pさんのコメントが出ていたうえに、同じ時期にスタジオジブリ公式サイトにて宮崎駿監督の新作長編映画のデジタルペイント(仕上げ)スタッフの募集がされていたということを考えると、そろそろ本格的な制作に入っていく段階なのかもしれません。
事実、そのスタッフの契約期間は「2019年10月1日以降」とされているので、まさに来月以降からの業務が想定されていたことになります。
もちろん、絵コンテが最終段階にきて変更される可能性があるというのは、「もののけ姫」でもあったことなので、現時点ですべての絵コンテが完成したと決めつけることはできませんが…。
いずれにしても、まだしばらくはかかりそうですね。
先述のスタッフについても、雇用期間について『最短でも1年半程度の期間を想定しています』とあるので、仮に順調に制作が進んでも、今年10月から一年半…再来年2021年の春…デジタルペイント後の作業も考えれば夏以降?…とかなりそうですし…。
鈴木Pさんも上記の記事の中で新作公開の時期について聞かれて、「まだわからないのですが、3年後?」と返答していました。
本当に分からないというのが本音だと思います。
宮崎駿監督が復帰すると判明した当初は、2019年公開のつもりだったそうですが、それは企画初期の話なので、あまり意味はなかったのかもしれません。
個人的な予想としては宮崎監督の新作公開は2~3年後かなと思っています。(あくまで予想なので注意!!)
吾郎監督の作品と合わせて、今後の続報を待ちたいと思います。