本年もありがとうございました
年末ですね。
先ほど二日以上かけた大掃除もほぼ終わり、今日中に実家へ帰る予定です。
今年を振り返ってみると、仕事面では何かと新境地を開けた年となり、少し成長できたかなという総括でも良さそうです。昨年が精神的にも金銭的にも大きく落ち込んだ年であった一方、今年は本当に飛躍できた一年でした。
初めての公共事業であり、初めての下請け仕事、初めての大きな金額の現場を施業したというのもありますが、それ以外にも新たな会社や個人事業主の方とのつながりも多くできた年でした。
来年はこの勢いを止めずに、さらに自分の目標へ近づけるように一層努力していきたいと思っています。
一方、趣味の面でも、飛躍とまではいきませんが地道な進捗がありました。
一次創作の方が完成に近づき、初めての長編が形になりつつある状況です。
現場・事務仕事や現場後の身体的な疲れ、家事や自治会の行事などでなかなか書く気が起きませんし、一年で見れば一字も書かない日の方が多いのではないかという感じでしたが、それでもゆっくりと進むものですね。そもそも遅筆なので、画面に向き合っても一日100字しか書けない日も普通にありましたし、一週間全く進展がない時なんかもざらにありましたが、粘り強くやっていけば案外10万字を超えるものです。
時間は作るもの、という人もいますが、自分にとって創作はあくまで趣味なので、そこに必要以上の体力や神経を注ぐつもりはありません。そういうのは本業でしているので。
それに、あまり外で遊ぶタイプではないので、こういう連休の余裕があるタイミングで画面に向かっていれば、数日でも結構進むんですよね。お出掛けして遊ぶ趣味が無かったのはある意味良かったなと。
現時点で、今日か明日には全体の見直し(いわゆる推敲というやつ。素人なのであまりプロっぽい言葉を使ういたくないので…)に入れるので、年始休みは一気にブラッシュアップしていきたいなと考えています。
同時に表紙もデザインしていきたいです。そりゃ難しいデザインは出来ませんけど、趣味なので楽しみながらやりたいなと。
あ、そういえばすっかり書くの忘れていましたけど、君たちはどう生きるかの特別保存版BD買いましたよ!
自分の家にはテレビ置いていないので、実家に帰ってゆっくり観たいと思っています。
確定ではないのですが、来年あたりこちらのもののけ二次創作用サイトから一次創作を分離して、別サイトを作りたいと思っています。(それか一次創作は投稿サイトに任せる)
実際どうするかははっきりと決めてませんけど。
来年で今書いている長編が完成する予定なので、以降は一旦もののけ二次創作に戻り、そちらを完結させる予定です。
まぁ、もののけその後小説は来年中に完成するとも思えませんが、とりあえずもののけに対しては自分なりの答えを出して、将来的には自分の頭の中の物語を創作していくことに専念していきたいと考えています。
ということで、唐突ですが今年はこんなところで失礼いたします。
本年も当サイトにお越しくださった方々、本当にありがとうございました。
近年は完全に私的内容のサイトに成り下がってしまっていますが、それでも良いという方は来年も東の果てをよろしくお願いいたします。
自分の周りでもインフルめちゃくちゃ流行っているので、どうぞお気をつけてください。
それではまた来年。
良いお年を!!