近況だけ
先月の更新すっかり忘れていました…。
月一くらいしか更新してないのに、なにやってるんだろうか…。
まぁ、見に来てくださる人もほとんどいないので、誰にも影響ないんでしょうけど! 笑
話のネタもないので、とりあえず中身のない近況を書きます!
ほんと、こちらは二月まで全然雨も雪もなかったので、仕事ばかりでけっこう大変でした。(乾燥がひどく、例年には見られない大規模な山火事が頻発していました…)
仕事の手伝い先で、人間関係でモヤっとすることがあって、しばらく何も手がつかなかったりもしました。(何年かぶりにかなりストレスが溜まって、めまいも再発してしまったり、精神的にやっていけなかったです…)
確定申告もあったので休日に事務作業とかして、それもあってブログ更新のことが頭から抜けてしまったのかもしれません。
今月に入ってからは仕事的にも雨や雪が多く、ちょっと余裕が出てきたので一次創作の方を進めていました。
すでに全体の見直し・調整(それらしく言えば推敲)に入っているのですが、とりあえず半分くらいは終わっている感じです。
二月にほとんど進められなかったのですが、今月に入って時間ができたので急激に進んできました。
目標は五月中に完成させること(投稿作業は除く)なのですが、どうですかね…。
なぜ五月なのかというと、今回の作品を書き始めたのが2023年の5月からだったので、単純に2年で完成すればきりがいいなというだけです…笑
多少の添削により最終的な文字数は前後しますが、約17万字ほどの作品となります。17万字で見直しも含めて執筆期間丸2年なら、今後も何とかモチベーションを保って創作していけそうな気がします。
もちろん、本当はもっと早いペースで完成させていきたいですけど。
今はすでに、もののけその後小説の完結を考えつつ、さらにその次に取り組もうと考えている一次創作の作品をどうしようか考えているところです。
頭の中に書きたい物語がいくつもあるので、そのうちのどれを次に形にしようか迷ってしまいます。1作品書くのに2年以上かかるわけですから、そりゃ考えちゃいますよね…。
今回の作品は5月中に完成させて、6月の時間がある時に投稿作業ができればいいかなと思っています。
その時は読んでいただけると嬉しいです。
歴史小説とはいえませんが、平安時代末期を舞台にした二人の武士のお話です。
王道のストーリーで、シンプルだと思います。文章も短く区切ってあるので、読みやすいと思います。
ぜひよろしくお願いします。
ということで、今月はこんなところで。
中身が無くてすみません…。
それではまた来月!